ECサイト制作の流れ– Flow –

お問い合わせからご発注まで

1、ご相談・お問い合わせ

相談無料です。気になることがあったら気軽にご連絡ください。今後の打ち合わせに進む方には事前にヒアリングシートをご記入いただき、サイトの雰囲気やコンセプトなど教えていただけると打ち合わせがスムーズに行えます。

2、打ち合わせ

全国どこでもZOOM等で打ち合わせすることが可能です。近場だと対面でのご相談も可能です。
大体のイメージを共有してもらい、必要なオプション等ありましたら、見積もりに反映させていただきます。

3、ストアセットアップ

Shopify制作をするにあたって制作開始前に準備するものを用意してもらいます。
ストアIDやSNSアカウントなどいくつか用意してもらうことになります。

4、ご発注

ストア構築のご準備が整いましたら、契約書のお取り交わしを以って、発注とさせていただきます。
なお、着手金として制作費用の50%をお支払いいただき次第、サイトを作成していきます。

着手金お支払い後から公開まで

サイト制作開始

お客様と一緒にShopifyでサイトを構築していきます。
ご準備いただくものが何点かございますので、週1回程度ミーティンングをしつつ、その都度必要な素材や各種登録等していきます。

確認・テスト

スマホやパソコンでの表示のされ方や動作・誤字・脱字など確認します。商品のテスト決済が問題なくできるようでしたら、その後公開となります。

公開(納品)

内容を確認頂きよろしければネット上に公開させていただきます。
ウェブサイトは、公開して終わりではなく、ここからどのように運用していくかが大切なポイントとなってきます。公開後は各プランに応じて保守管理やメンテナンス等、お客様のご要望にお答えしてできる限り対応していきます。